観光案内
SIGHTSEEING

猪の倉温泉周辺観光地図

大観音寺(ルーブル彫刻美術館)

世界一といわれる高さ33メートルの金箔の大観音があります。また、大観音寺の中にはフランスのルーブル美術館内の彫刻作品約1300点を本物から直接型をとり作成したレプリカの展示をしている美術館があります。

猪の倉温泉より
車で約4分 徒歩約20分
近鉄榊原温泉口駅より
車で約1分 徒歩約3分

東青山四季のさと

約3万本のつつじをはじめとする花畑や芝生広場などがあるレクリエーション公園。バードウォッチングやハイキングにも絶好です。自然観察、野外学習等にもお勧めです。

猪の倉温泉より
車で約9分
近鉄榊原温泉口駅より
車で約10分

亀ヶ広桜並木

初瀬街道沿いを流れる雲出川の清流に沿って約500mの桜のトンネルが鮮やかに辺りを彩ります。開花時は広い河川敷に昼夜を問わずたくさんの人が訪れます。

猪の倉温泉より
車で約15分
近鉄榊原温泉口駅より
車で約10分

君ヶ野ダムの桜

八手俣川の豊かな水量を生かして建造された君ヶ野ダム。君ヶ野ダム公園からは、湖面に映える桜や新緑、紅葉など四季折々にすばらしい景観が楽しめます。

猪の倉温泉より
車で約30分
近鉄榊原温泉口駅より
車で約30分

青山高原保健休養地

伊勢と伊賀を分つ峰、青山高原は春はツツジの群生が咲き乱れ、続いてナデシコが赤い花を付け、秋にはススキが白い穂をなびかせます。また、冬の樹氷も見事です。高原に広がる四季折々の表情を感じながら、アウトドアライフを満喫できます。

猪の倉温泉より
車で約30分
近鉄榊原温泉口駅より
車で約10分

わかすぎの里

家城ラインの支流沿いにあるアウトドアスポット。豊かな緑に包まれ、バンガロー、キッチンスペースも完備されています。アマゴ、マス釣堀、つかみどりの後は、自慢の猪肉川魚料理を堪能できます。木工教室もあります。

猪の倉温泉より
車で約20分
近鉄榊原温泉口駅より
車で約20分

青山高原の風車

地球にやさしいクリーンな電力を供給することを目的とし、青山高原の美しい自然との調和をはかりながら本州最大級の風力発電施設が造られました。山頂付近は津市、伊賀市にまたがり32基もの白い風車がゆったりと羽根を回しています。

猪の倉温泉より
車で約40分
近鉄榊原温泉口駅より
車で約30分

北畠神社

奥一志の多気御所として栄華を誇った伊勢国司の祖を祀ります。境内には室町時代、伊勢国司の北畠晴具の義父だった関東管領細川高国が作った池泉観賞様式の武家書院庭園があり、三大武将庭園の一つにあげられ、国の名勝・史跡にも指定されています。

猪の倉温泉より
車で約45分
近鉄榊原温泉口駅より
車で約45分